|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出版物リスト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新訂Q&A 食品輸入ハンドブック |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
食品添加物インデックスPLUS |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新訂Q&A食品輸入ハンドブック 目次 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
これから事業を始めようとする方、すでに実務を行っている方、あるいは輸入手続きを学ぼうとする方へ、輸入食品を取り扱う事業者が安全な輸入食品を供給するために必要な手続き、知識、情報等について配慮すべき事項をQ&A形式で解説しています。新訂第3版では、令和2年9月現在の行政上の措置をもとに編集し直し、また、第1部食品等輸入制度Q&Aでは、輸入食品事業者に最近関心の高い事項をQとして追加し内容の充実を図りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
定価 本体3,600円(税別)/A5判/382頁
公益社団法人 日本輸入食品安全推進協会/編著
中央法規出版株式会社/発行所
2007年11月 新訂初版発行
2010年12月 新訂初版第2刷発行
2013年11月 新訂第2版発行
2020年11月 新訂第3版発行
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ |
食品衛生法をはじめ令和2年9月現在の行政上の措置をもとに編集 |
|
|
|
|
|
★ |
食品輸入に必要な手続きをQ&A形式でわかりやすく解説した実務書 |
|
|
|
|
|
★ |
注意すべきチェックポイントを食品ごとに解説 |
|
|
|
|
|
★ |
知っておきたい食品衛生関係用語を解説した「用語解説」を収録 |
|
|
|
|
|
★ |
第1部と第2部のポイント内容を英文化 |
|
|
|
|
|
★ |
食品輸入に関する専門用語の「和英・英和対比表」を収録 |
|
|
|
|
|
★ |
海外取引先との交渉や情報交換に便利
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
食品添加物インデックス PLUS NEW 本目次 データベースtop画面 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いま、そこにある添加物を本で、ネットで、すぐに調べたい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ |
その添加物は日本で使えるか、使えないか |
|
|
|
|
|
・ |
和名から英名を、英名から和名を、E No.から和名・英名を調べたい |
|
|
|
|
|
・ |
添加物の別名や慣用名のわかりやすい対比表が欲しい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本書の添加物データをインターネットでも辞典のように検索、閲覧ができます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

定価 本体13,000円(税別)/B5判/970頁
公益社団法人 日本輸入食品安全推進協会/編著
中央法規出版株式会社/発行所
2012年11月 発行
2015年11月 第2版発行
2017年11月 第3版発行
2019年11月 第4版発行
2021年11月 第5版発行 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ |
日・米・EUの食品添加物を正式名称、一般名称、別名や慣用名の和名、英名、E No.、(EU)FL No.、CAS No.、CFR No.から検索(CAS No.と収載対象Part全品目のCFR No.を記載) |
|
|
|
|
|
E No. |
EUにおける食品添加物の番号 |
(EU)FLNo. |
EUにおける食品添加物香料の番号 |
CAS No. |
世界で最も広く使用されている化学物質識別番号 |
CFR No. |
米国食品医薬庁(FDA)が番号を付与して 使用を認めている食品添加物の番号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ |
日本での許可状況を掲載 |
|
|
|
|
★ |
英和・和英辞典のように、またE No.から和名・英名を容易に検索 |
|
|
|
|
|
|
|
第1編 和名 五十音順 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第2編 英名アルファベット順 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第3編 E No.順 |
|
|
|
|
|
★ |
令和元年8月現在の法令に準拠 |
|
|
|
|
★ |
巻末資料に E No. とINS No. 、FSANZ N、CNS号(中国食品添加物)とINS No.の対比表を収載 |
|
|
|
|
|
INS No. |
Codexが採用している同国際番号システム |
FSANZ No. |
ニュージーランド政府及びオーストラリア政府・同州政府が定めた番号
|
CNS号 |
中国食品添加物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ |
インターネットから本書のデータベースを検索できるライセンスがPLUS! |
|
|
|
|
本書「U 索引編」の内容をインターネット上でデータ検索、閲覧できる「食品添加物インデックスデータベース」を利用できるライセンス付き!データは本書発行以降も、制度改正等にあわせて適時更新! |
|
|
|
|
|
|
|
※検索ライセンスで「食品添加物インデックスデータベース」が無料でご利用になれます。利用期間は次回改定版発行まで。(改定版の発行は2023年12月頃を予定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
購入方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
以下の購入申込ページに必要事項をご記入いただくか、購入申込書をダウンロードの上、QRコードもしくはFAXでお申し込みください。出版物をご郵送いたします。送料サービス(日本国内のみ)。代金引換の場合、別途代引手数料がかかります。お届けまでの日数は、1週間〜10日程度かかります。会員価格でのお申込みの場合は、会員企業名等をご記入ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
(Googleフォームへ遷移します) |
|
|
|
|
|
|
|
PDFファイル |
|
|
|
|
|
|
|
|
問合せ先
TEL : 03-5695-0819
FAX : 03-5695-0969
Email:asif@asif.or.jp
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|