|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
受講条件 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
食品に関連する事業者、食品衛生法およびその関連法令等を習得したい方 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講習内容 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講 師 |
|
|
|
|
|
厚生労働省 本省 |
|
|
|
|
|
開催地区検疫所食品監視課 |
|
|
|
|
|
|
消費者庁食品衛生基準審査課 食品表示課 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
講習科目 |
|
|
|
T 輸入食品衛生管理者制度 |
|
|
|
U 輸入食品等の安全確保体制 |
|
|
|
V 輸入食品等の現状 |
|
|
|
W 食品衛生法等関係法規 |
|
|
|
X 輸入食品等の届出事務 |
|
|
|
Y 食品等の規格基準 |
|
|
|
Z 食品等の安全確保(監視業務) |
|
|
|
[ 食品の表示 |
|
|
|
\ 輸入食品等の食品衛生法違反事例 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講習科目の内容をご紹介しています。 のついた上記科目は平成30年版の第27回輸入食品衛生管理者養成講習会テキストブックの内容の一部をPDFで掲載しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
受講料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一 般 : 83,000円(非課税) |
|
|
|
|
|
|
本協会会員: 53,000円(非課税) |
|
|
|
|
|
|
(資格登録、テキスト、参考図書、昼食を含む) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場,日程,定員 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和6年度 輸入食品衛生管理者養成講習会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東京会場:令和7年10月29日(水)〜10月31日(金)(定員約120名) |
|
|
|
東京ダイヤビル5号館1F TDBホール (東京都中央区新川1-28-23) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大阪会場:令和7年11月12日(水)〜11月14日(金) (定員約60名) |
|
|
|
大阪府社会福祉会館 405号室 (大阪府大阪市中央区谷町7-4-15) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
案内書 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
輸入食品衛生管理者第34回養成講習会案内書 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
申込方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
各開催日の2週間前までに申込フォームからお申込みください。 |
|
|
|
|
|
|
|
上記申込フォームにアクセスできない場合、お手数ですが以下の項目をご記入の上、asif@asif.or.jpへメールでお申込みください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メールタイトル:第34回養成講習会受講申込 |
|
|
|
|
|
・受講者氏名(ふりがな) |
|
|
|
|
|
・希望会場(東京or大阪) |
|
|
|
|
|
・所属企業名 |
|
|
|
|
|
・部課名 |
|
|
|
|
|
・住所 |
|
|
|
|
|
・電話 |
|
|
|
|
|
・FAX |
|
|
|
|
|
・Email |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【問合せ先】 |
|
|
|
|
|
Tel : 03−5695−0819 Email : asif@asif.or.jp |
|
|
|
|
|
〒103−0005 |
|
|
|
|
|
|
東京都中央区日本橋久松町9−13 日本橋久松町栗原ビル10F
|
|
|
|
公益社団法人日本輸入食品安全推進協会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|