|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
輸入食品衛生管理者講習会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当協会は、輸入食品関係営業者による自主的な衛生管理を支援するため、平成4年9月に厚生大臣の許可を得て設立されて以来、人材育成事業の一環として「輸入食品衛生管理者」を養成してまいりました。
|
|
|
|
これまで計29回の講習会にて3,900名以上の管理者が誕生し、企業内等で輸入食品の安全確保にご活躍いただいております。
|
|
|
|
3日間の講習会をとおして輸入食品の現状や課題、食品をとりまく行政措置等について食品衛生法を中心に体系的に習得できる内容になっており、一定のレベルに到達した受講者には、「輸入食品衛生管理者」の資格が付与されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和3(2021)年度輸入食品衛生管理者講習会 →詳細について NEW
|
|
|
|
|
|
東京会場:令和3年10月26日(火)〜10月28日(木)
|
|
|
|
|
|
大阪会場:令和3年11月中旬開催予定
(新型コロナウイルス感染症状況をみて判断)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
食品事業者セミナー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
輸入食品に限らず食品全般にかかわる専門的知識・技能の啓発・普及を図ることを目的に、幅広い食品事業者を対象に毎年東京と大阪でセミナーを開催し、食品に関連する最新の話題を提供しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
食品事業者セミナー2020 |
案内ちらし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「改正食品衛生法の解説」(オンラインセミナー) |
|
|
|
|
|
動画配信期間:令和2年9月21日(月)10:00〜10月20日(火)18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のセミナーについて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他の協会情報 |
|
|
|
|
|
☆ |
輸入加工食品の自主管理に関する指針(ガイドライン) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ |
輸入加工食品の自主管理に関する指針(ガイドライン)に係るアンケート調査報告(2010.4.22掲載)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ |
「食品による薬物中毒事案の発生防止策について」の確認結果について(2008.3.10)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|