No. |
日付 |
情報番号 |
送付 |
件 名 |
発信元 |
1 |
1/5 |
202300101 |
Fax |
会長新年ご挨拶 |
(公社)日本輸入食品安全推進協会 会長 藤江太郎 |
2 |
1/5 |
202300201
別表第2
別表第3 |
Fax |
「令和4年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について
・ベトナム産養殖えび及びその加工品(簡易な加工に限る。)のドキシサイクリン |
薬生食輸発1228第1号 |
1/5 |
202300202
別表29 |
Fax |
食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について
・パラグアイ産ごまの種子の検査命令免除対象輸出者追加 |
薬生食輸発1228第2号 |
3 |
1/6 |
202300301
別表18
別表19 |
Fax |
食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について
・韓国産生鮮トマト・生鮮ミニトマト検査命令免除対象輸出者リスト変更 |
薬生食輸発0105第1号 |
4 |
1/10 |
202300401 |
Fax |
ナチュラルチーズに係る輸入時検査の強化について(一部改正) |
薬生食輸発0106第1号 |
5 |
1/12 |
202300501
別表第2 |
Fax |
「令和4年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について
・インド産とうがらしのトリアゾホス(別表第2:削除)
・インド産フェンネルの種子のトリアゾホス(別表第2:削除)
・ケニア産コーヒー豆の2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(別表第2:削除)
・マレーシア産ゆり科野菜(ネギ属の野菜で、にんにくとにらを掛け合わせたものに限る。)のクロルピリホス(別表第2:削除) |
薬生食輸発0111第1号 |
202300502
別添 |
Fax |
ブラジルから輸入される牛肉等の取扱いについて |
薬生食監発0111第1号 |
6 |
1/13 |
202300601 |
Fax |
食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について
・ベトナム産カエル及びその加工品(簡易な加工に限る。)のエンロフロキサシン・フラゾリドン(登録検査機関受託体制整備) |
輸入食品安全対策室 |
7 |
1/16 |
202300701
別添 |
Fax |
イタリアから輸入される牛肉等の取扱いについて |
薬生食監発0113第1号 |
202300702
別添 |
Fax |
イタリアから輸入されるめん羊肉等の取扱いについて |
薬生食監発0113第2号 |
8 |
1/17 |
202300801
計画案
概要 |
Fax |
「令和5年度輸入食品監視指導計画(案)」に関する御意見の募集について |
食品監視安全課 |
9 |
1/20 |
202300901
別紙 |
Fax |
食品衛生法施行規則の一部を改正する省令 |
厚生労働大臣 |
202300902 |
Fax |
食品衛生法施行規則の一部を改正する省令の公布について |
生食発0119第1号 |
202300903
別添
リーフレット |
Fax |
密封包装食品製造業の許可の対象から除外される食品の追加要請手続について |
薬生食監発0119第2号 |
10 |
1/23 |
202301001
別表第2
別表第3 |
Fax |
「令和4年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について
・タイ産ニオイタコノキ及びその加工品(簡易な加工に限る。)の残留農薬(ピリダベン)と残留農薬(ヘキサコナゾール) |
薬生食輸発0120第1号 |
11 |
1/26 |
202301101
別添1 |
Fax |
食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について ・タイ産アカワケギ(アカシャロット)及びその加工品(簡易な加工に限る。)のハロキシホップ |
薬生食輸発0125第1号 |
202301102
別表第2
別表第3 |
Fax |
「令和4年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について ・タイ産アカワケギ(アカシャロット)のハロキシホップ(別表第2・別表第3:削除) |
薬生食輸発0125第2号 |
202301103
別添 |
Fax |
月齢制限の廃止に伴うフランスから輸入される牛肉等の取扱いについて |
薬生食監発0125第1号 |
12 |
1/27 |
202301201
別添1 |
Fax |
食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について
・韓国産エゴマのインドキサカルブ
・コートジボワール産カカオ豆のアフラトキシン
・中国産あさりのプロメトリン、にんじんのトリアジメノール、にんにくの茎のチアメトキサム及びばれいしょのハロキシホップ
・ネパール産とうもろこしのアフラトキシン |
薬生食輸発0126第1号 |
202301202
別表第2
別表第3 |
Fax |
「令和4年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について
・韓国産エゴマ及びその加工品(簡易な加工に限る。)の残留農薬(インドキサカルブ)
・コートジボワール産カカオ豆のアフラトキシン
・中国産あさり及びその加工品の残留農薬(プロメトリン)、にんじん及びその加工品(簡易な加工に限る。)の残留農薬(トリアジメノール)、にんにくの茎及びその加工品(簡易な加工に限る。)の残留農薬(チアメトキサム)及びばれいしょ及びその加工品(簡易な加工に限る。)の残留農薬(ハロキシホップ)
・ネパール産とうもろこし(甘味種を除く。)及びその加工品(とうもろこしを5%以上含有するものに限る。)のアフラトキシ
・ニュージーランド産いちごのカルバリル(別表第2及び別表第3から削除) |
薬生食輸発0126第2号 |
13 |
1/30 |
202301301
別表第2
別表第3 |
Fax |
「令和4年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について
・韓国産わけぎ及びその加工品(簡易な加工に限る。)のヘキサコナゾール
・中国産スッポン及びその加工品(簡易な加工に限る。)のドキシサイクリン
・中国産にんじん及びその加工品(簡易な加工に限る。)の残留農薬(メピコートクロリド) |
薬生食輸発0127第2号 |
202301302 |
Fax |
アイルランドから輸入される牛肉等の取扱いについて |
薬生食監発0127第1号 |
14 |
1/31 |
202301401
別紙
改正後全文 |
Fax |
乳及び乳製品の衛生証明書の取扱いについて(一部改正) |
薬生食監発0130第3号 |